心に染みる Cheap Trick【The Flame】 2025年7月2日 イントロから狂おしいほどセンチメンタルな「The Flame」。『売れ線すぎる』と離れていったファンもいたようですが、逆にこの曲でチープ・トリックにハマった人も少なくないと思います。私自身がまさにその...
心に染みる Michael Learns to Rock【That's Why (You Go Away)】 2025年6月30日 「That's Why (You Go Away)」はデンマークの美メロバンド、Michael Learns to Rockが歌うドラマチックなバラード。名古屋のFMで1位を獲得し、問い合わせが殺到。...
ノイジーなギター Dishwalla【Counting Blue Cars】 2025年6月27日 90年代後半、グランジの熱気が落ち着いた頃、ある曲がアメリカのチャートを駆け上がりました。その曲のタイトルは「Counting Blue Cars」。Dishwallaは1996年、この曲で一躍ブレイ...
中毒性のあるリフ Mansun【Legacy】 2025年6月26日 90年代、ブリットポップブームの中で異質な存在だったMansun(マンサン)。メロディはプログレのように複雑で、歌詞はシニカルで難解。商業的な成功よりも自分の作りたいものを貫く—―そんな孤高のバンドで...
ポップ、キャッチー Green Day【¡Viva la Gloria!】 2025年6月21日 「21st Century Breakdown」は、グロリアとクリスチャンという若者が困難な時代を生き抜いていくコンセプトアルバム。その中で「¡Viva la Gloria!」は、理想や希望の象徴であ...
突き抜けるように爽やか Keane【Everybody's Changing】 2025年6月15日 「Everybody's Changing」では、ピアノの周りを彩るようにきらめくシンセも聴きどころ。Keaneのアンサンブルは力強いリズムでぐいぐい引っ張っていくというより、美しい旋律とハーモニーが...