NEW! 中毒性のあるリフ The Cars【You Might Think】 2025年4月4日 80年代特有のシンセサイザーの旋律にギターが重なる瞬間の高揚感、曲全体を覆うキャッチーなリフが心を鷲づかみ。カーズの代表曲「You Might Think」の最大の魅力は、一度聴いたら忘れられない中毒...
魂の叫び Matchbox Twenty【Leave】 2025年3月15日 かつて愛し合っていたはずの相手が、もう自分に何の感情も見せなくなったことへの驚きと戸惑い。そして愛が終わりに向かっていく過程で感じる辛さや痛みを、枯れ葉が舞う秋のように哀愁を帯びた演奏をバックに歌うロ...
ポップ、キャッチー Foo Fighters【Up in Arms】 2024年12月11日 デイヴ・グロール率いるフー・ファイターズの「Up in Arms」は冒頭1分間はゆったりとしたバラード調。ここで「違う」と感じてスキップするとこの曲の良さは味わえない。本当の魅力を感じられるのはそれか...
キーボード、ピアノの音色 Elton John【Rocket Man】 2024年10月11日 アメリカが生んだシンガーピアノマンがビリー・ジョエルならUKが生んだシンガーピアノマンはエルトンジョン。世界中にいる老若男女の音楽ファンにアンケートをとったらたぶん同じような評価になる…と思いたい…...
渋い Arctic Monkeys【When the Sun Goes Down】 2024年7月10日 ガレージロック?ポストパンク?エネルギッシュなサウンドでダークな曲からポップな曲まで歌いこなすアークティックモンキーズ。1stアルバムは初週で36万枚の売上げを記録し『オアシス以来の衝撃』と絶賛される...
心に染みる David Bowie【Lady Stardust】 2024年5月21日 デヴィッド・ボウイはグラムロックを代表するミュージシャン。現時点で25枚ものバラエティ豊かなオリジナルアルバムを発表しています。レディ・スターダストは彼のその膨大な曲の中で私が最も思い入れのある曲です...