中毒性のあるリフ MR. BIG【Take Cover】 2022年6月19日 Mr.BIGが日本で人気絶頂の1996年にリリースした変化球的なバラード「Take Cover (テイク・カヴァー)」。難しいことをやっているわけではない…ように聴こえるけど実はかなり難易度の高い曲で...
中毒性のあるリフ Mansun【I Can Only Disappoint U】 2021年12月26日 「I Can Only Disappoint U(アイ・キャン・オンリー・ディサポイント・ユー)」は解散前のラストアルバムとなってしまった3rdアルバムに収録された曲。マンサンのシングルの中では最もヒ...
心地いいリズム、浮遊感 Electric Light Orchestra (ELO)【Getting To The Point】 2021年12月12日 エレクトリック・ライト・オーケストラは1970年代にアメリカで最も多くのトップ40位ヒットを記録したバンド。恋人と別れて茫然自失になった男の心境を制御不能になった宇宙船に例えた「Getting To ...
心地いいリズム、浮遊感 Goo Goo Dolls【Let Love In】 2021年9月27日 グー・グー・ドールズの「Let Love In」は、サビに入った瞬間にテンポアップするメロディとボーカルラインが印象的な曲。貧困や戦争など大きな意味での『愛』を歌った曲で、聴いた後は希望の光に照らされ...
幻想的 Enya【Anywhere Is】 2021年9月18日 Enya(エンヤ)は西ヨーロッパの民族音楽であるケルト音楽にクラシック、教会音楽、ニューエイジの要素を取り入れたジャンルを確立したアイルランドの歌姫。ボーカルとキーボードの多重録音を使った幻想的な楽曲...
心地いいリズム、浮遊感 Taylor Swift【Style】 2021年9月1日 嫁ちゃんが買った、洋楽EDMを集めたDVDで私がハマったのがテイラー・スウィフトの「Style」。厚みのあるシンセサイザー、エコーのかかったボーカル、ゆったりとしたディスコ風のリズムは中毒性があって、...