心に染みる Phil Collins【True Colors】 2025年4月16日 1998年。それは多彩な洋楽が毎日を彩ってくれた、私にとって忘れられない年。シンディ・ローパーの原曲にフィル・コリンズが新たな息吹を吹きんだ感動のバラード「True Colors」のカバーはこの年に発...
ポップ、キャッチー Jon Bon Jovi【Janie, Don't Take Your Love To Town】 2025年4月14日 ジョンは当時飛ぶ鳥を落とす勢いだったボン・ジョヴィのメロディメーカーだっただけあって、「Janie, Don't Take Your Love To Town」はメロディアスで覚えやすい良曲。哀愁を帯...
キーボード、ピアノの音色 Elton John【Rocket Man】 2024年10月11日 アメリカが生んだシンガーピアノマンがビリー・ジョエルならUKが生んだシンガーピアノマンはエルトンジョン。世界中にいる老若男女の音楽ファンにアンケートをとったらたぶん同じような評価になる…と思いたい…...
イントロが印象的 Gin Blossoms【Til I Hear It from You】 2023年7月8日 オルタナ、グランジが全盛期の1992年にメジャーデビューしたジン・ブロッサムズ。「ティル・アイ・ヒア・イット・フロム・ユー」は強烈にセンチメンタルなギター、そして繊細なロビンの歌声が胸に広がるポップバ...
ポップ、キャッチー Fool’s Garden【Lemon Tree】 2023年6月2日 90年代の洋楽ポップスが好きだった人ならきっと知ってるバンド、フールズ・ガーデン。当時の私はドイツといえばジャーマンメタルしか頭になかったので、こんなビートルズ的なポップバンドがドイツ出身だったことが...
心に染みる Michael Learns to Rock【Someday】 2023年5月28日 デンマーク出身。センチメンタルで透明感のあるバラードで、東南アジアの国々を虜にした『マイケル・ラーンズ・トゥ・ロック(MLTR)』。ノスタルジックで切ないバラードが好きな日本人なら100%に近い確率で...