心地いいリズム、浮遊感 Trine Rein【Just Missed the Train】 2025年10月14日 北欧のマライア・キャリーとも呼ばれたトリーネ・レイン。1stアルバムは全世界で60万枚売れたけど、そのうちの40万枚は日本で売れたそうな。意外と『ビッグ・イン・ジャパン』な人だったんですね。...
ポップ、キャッチー Des'ree【You Gotta Be】 2025年9月21日 イントロが流れて数秒。圧倒的な透明感に心も体も澄み渡っていくような、デズリーの「You Gotta Be」。軽やかなメロディに涼しげな歌声が重なって、胸の奥にそっと染み渡っていく。なんとも言えない幸福...
中毒性のあるリフ Mansun【Legacy】 2025年6月26日 90年代、ブリットポップブームの中で異質な存在だったMansun(マンサン)。メロディはプログレのように複雑で、歌詞はシニカルで難解。商業的な成功よりも自分の作りたいものを貫く—―そんな孤高のバンドで...
荘厳、ゴスペルチック Lenny Kravitz【Believe】 2023年3月4日 ロック、ファンク、ポップなどジャンルにとらわれない幅広い音楽性を持つレニー・クラヴィッツ。ジミ・ヘンドリックスやプリンス、そしてジョン・レノンの影響も受けていたことから『黒いジョン・レノン』とも呼ばれ...
ノイジーなギター My Bloody Valentine【Sometimes】 2022年11月6日 偉大なるシューゲイザーバンド、マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン。名盤との呼び声高い「ラヴレス」に収録された「Sometimes(サムタイムズ)」は水平線しか見えない広大なノイズの海でゆったりと漂ってい...
突き抜けるように爽やか Jeff Lynne【Lift Me Up】 2022年10月30日 ジェフ・リンと親交の深いジョージ・ハリスンがスライドギターとコーラスで参加した「リフト・ミー・アップ」。アルバムジャケットを連想させる爽やかな青空のようなサビのメロディは感動モノで、後期ELOが好きな...