①ドラマチックなシンセサウンド
1980年代に数々のヒットを記録したティアーズ・フォー・フィアーズの魅力はメロディアスでドラマチックなシンセサウンド。
どちらかと言えばダンスやハウスミュージック寄りのペット・ショップ・ボーイズとは違ってティアーズ・フォー・フィアーズの曲は『ミステリアス』『ドラマチック』って表現がしっくりくるかも。
ティアーズ・フォー・フィアーズが1989年にリリースした「Sowing the Seeds of Love(シーズ・オブ・ラヴ)」は万華鏡のように展開が目まぐるしく変わる、それこそミステリアスでドラマチックなシンセポップの名曲。
全英5位、全米2位の大ヒットを記録しています。
まだ夜が明ける直前、青白い光が差し込みかけた薄闇を駆け抜けているような幻想的で緊迫感のあるAメロ。
『愛の種をまこう』と繰り返すサビではまるで突然雲間から光が差し込んできたかのような開放的な曲調に。
トーンを抑えた神秘的なブリッジからラストへの流れも最高です。
「ボヘミアン・ラプソディ」ほどではないけど雰囲気の違ったパートで組曲的に構成されてるので何回聴いても全く飽きないし、全部のパートがことごとくメロディアスなのもすごい。
イギリス・アメリカの両方で大ヒットしたのも頷けます。
一回聴いただけではすぐには理解しきれない難解な歌詞だけど、その奥深さもこの曲の魅力ですね。
↓【Tears For Fears - Sowing The Seeds Of Love (Official Music Video)】
②歌詞の和訳
Songwriter(s) - Roland Orzabal, Curt Smith
High time we made a standAnd shook up the views of the common manAnd the love train rides from coast to coastD.J.'s the man we love the mostCould you be, could you be squeaky cleanAnd smash any hope of democracy?As the headline says you're free to chooseThere's egg on your face and mud on your shoesOne of these days they're gonna call it the blues, yeah, yeahSowing the seeds of love, seeds of loveAnything is possible when you're sowing the seeds of loveSowing the seedsSowing the seeds of loveAnything is possibleSeeds of loveSowing the seeds of loveSowing the seedsI spy tears in their eyesThey look to the skies for some kind of divine interventionFood goes to wasteSo nice to eat, so nice to tastePolitician granny with your high idealsHave you no idea how the majority feels?So without love and a promised landWe're fools to the rules of a government planKick out the style, bring back the jamSowing the seeds of love, seeds of loveAnythingSowing the seeds of loveSowing the seeds of love, seeds of loveSowing the seedsSowing the seedsThe birds and the beesMy girlfriend and meIn loveFeel the pain, talk about itIf you're a worried man, then shout about itOpen hearts, feel about itOpen minds, think about itEveryone, read about itEveryone, scream about itEveryoneEveryone, yeah, yeahEveryone read about it, read about itEveryoneRead it in the books, in the crannies and the nooks, there are books to read for usSowing the seeds of loveSowing the seeds of loveWe're sowing the seedsSowing the seedsSowing the seeds of loveWe're sowing the seedsSowing the seeds of loveSowing the seeds of loveMr. England sowing the seeds of loveTime to eat all your wordsSwallow your prideOpen your eyesTime to eat all your wordsSwallow your prideOpen your eyesTime to eat all your words(High time we made a stand and shook up the views of the common man)Swallow your pride(And the love train rides from coast to coast)Open your eyes(Every minute of every hour)Open your eyes(I love a sunflower)Open your eyes(And I believe in love power, love power)Open your eyes(Love power)Sowing the seeds of love, seeds of loveSowing the seedsSowing the seeds of love, the seeds of loveSowing the seedsSowing the seedsSowing the seeds of love, seeds of loveSowing the seeds of love, sowing the seedsSowing the seedsAn end to needAnd the politics of greedWith love
③日産シルビアのCMソングに…
「シーズ・オブ・ラブ」は1984年、1985年に2曲連続で全米1位を獲得した「シャウト」「ルール・ザ・ワールド」に次ぐヒット曲で、1993年には日産シルビアのCMソングに起用されたりしたことで日本のファンの間でもかなり人気の曲です。
実際に私が見たCMで使われていたのはAメロの歌い始め。
そこの部分をちょっと聴いただけでもわかるくらいの名曲っぷりだったけど、通して聴いてみたらサビのコーラス部分もメチャメチャ良いし『Time to eat all your words ~』の部分もかなり印象的。
とにかく全てのパートが魅力的なメロディなので、たぶん曲のどこを切り取ってCMに起用してもアリだったんじゃないかなと思う。
ところで、
アルバム名が「The Seeds of Love(邦題…ザ・シーズ・オブ・ラヴ)」なのに対し、
曲のタイトルは「Sowing the Seeds of Love(邦題…シーズ・オブ・ラヴ)」になっています。
アルバム名とシングル名で微妙にタイトルが違うので検索するときはちょっと混乱するかもしれないですね…。
④中学時代に音楽の授業で…
中学時代に音楽の授業で聴いた世紀の名曲 ウィー・アー・ザ・ワールド。
アメリカを代表するヴォーカリストの歌唱と感動的なメロディに心を奪われた私は ウィー・アー・ザ・ワールド だけを目当てに1000円のオムニバスアルバムを購入。
そのオムニバスアルバムにたまたま収録されていたのがティアーズ・フォー・フィアーズの全英2位、全米1位を記録した大ヒット曲 ルール・ザ・ワールド で、そこからティアーズ・フォー・フィアーズの曲にのめり込んでいきました。
余談ですけど、フィル・コリンズを聴き漁るきっかけになったのもこのオムニバスアルバムに収録されていた名バラード「ワン・モア・ナイト」がきっかけでした…。
このオムニバスアルバムの収録曲には他にも、
- スティービー・ワンダー - 「パートタイム・ラヴァー」
- スティング - 「セット・ゼム・フリー」
- ジョージ・マイケル - 「ケアレス・ウィスパー」
- ブライアン・アダムス - 「ヘブン」
- ホイットニー・ヒューストン - 「すべてをあなたに」
などなど、そうそうたるアーティストの代表曲が収録されていました。
今になって思うと洋楽の入門編にはこれ以上ない選曲だったかもしれません。
1000円という安さにもかかわらず各アーティストの簡単な解説文がついてたのも良かったなあ。
⑤ティアーズ・フォー・フィアーズの第一印象は…
でも実はこのオムニバスアルバムで聴いたティアーズ・フォー・フィアーズの ルール・ザ・ワールド の第一印象はそれほど良くなかったんですよね。
歌詞がちょっと抽象的で難解だし、メロディもドラマチックに盛り上がる部分があるわけじゃないし。
だけどこのオムニバスアルバムには上に挙げたアーティストを筆頭に、洋楽ド素人の中学生だった私でもイイ曲だと思える名曲が目白押し。
なので、1曲目の ウィー・アー・ザ・ワールド から最後の曲、ブライアン・アダムスの「ヘブン」までアルバムを通して毎日繰り返し聴いてました。
そしたらアルバムに収録されていた全ての曲を耳にする機会も増えて、そしたらいつの間にか ルール・ザ・ワールド にもハマってました。
メロディアス…というわけじゃないんだけどなんだかちょっと独特なリズムでクセになってきちゃって。
気づけば依存症になっていて、ルール・ザ・ワールド を聴きたくてCDをセットすることも増えていきました…。
YouTube動画を見るとわかるけど、ルール・ザ・ワールドのリードボーカルはベーシストのカート・スミス。
一方、シーズ・オブ・ラヴ のボーカルはローランド・オーザバル。
曲によってボーカリストが変わるスタイルは海外では結構ありがちですよね。
↓【Tears For Fears - Everybody Wants To Rule The World (Official Music Video)】